'00年度 片桐 健治 とは?


左より、皆見、山本、片桐。
試作したEL発光デバイス。 Al/Y2O3/ZnS/Y2O3/SnO2/glass (左図)
発光実験後、なぜかアルミ電極が写真のように
ぼこぼこに? なにか爆発したような様子。(右図)

当初は真空蒸着法で薄膜型のLEDを作製しようと 種々の材料を試したのですが、まったくうまく行きませんでした。 どうも単結晶でないとだめなようです。そこで途中で目標をEL素子に 変更しました。うまく発光したのですが、実験をしているとアルミ電極が 破裂してしまい、寿命は1分程度。原因は不明です。なお、上の写真はモノクロのポラロイド 写真に青緑色に彩色したもので、実際の発光色は黄色〜橙色に近いと思います。

パーソナルデータ



SST_Labo's Home Page